Skip to content Skip to footer

products

TaylorMade Qi35 MAX LITE ドライバー徹底解説|軽量×高MOIで振り抜いて飛ばす!【Qi35シリーズ徹底比較】

※本ページはプロモーションが含まれています

引用:公式サイト

TaylorMadeの2025年新シリーズ「Qi35」から登場したQi35 MAX LITE(ライト)ドライバーは、
シリーズの中でも“軽量設計”に特化した最もやさしいモデル。スイングスピードを落とさず振り抜ける軽さと、
高MOI(慣性モーメント)による安定感が共存し、「軽く振ってまっすぐ飛ばしたい」ゴルファーにぴったりの一本です。
すでに紹介した👇
👉 Qi35(標準モデル)
👉 Qi35 MAX(安定性重視モデル)
と比較しながら、Qi35 MAX LITEが持つ独自の魅力を深掘りしていきます。

テクノロジー

引用:公式サイト
Qi35 MAX LITEは「Qi35 MAX」の設計思想を引き継ぎつつ、
ヘッド・シャフトの軽量化でよりスムーズなスイングを可能にしています。

項目 内容
ヘッド体積 460cc
ロフト角 9°/10.5°
構造 カーボン+チタン複合構造
ウェイト タングステンバックウェイト24g
可変機構 ロフトスリーブ ±2° 調

🔹 注目ポイント

  • 高MOI構造で方向安定性が高い

  • 軽量化によりスイングスピードUP

  • やさしさは維持しながらも「軽快な飛び」へ

軽量×高MOIがもたらす“振り抜きの快感”

引用:公式サイト
Qi35 MAX LITEの開発コンセプトは明快です👇「誰でもスムーズに振り抜き、安定して遠くへ飛ばす」
TaylorMadeが得意とする高MOI設計により、スイートスポットが広く、芯を外しても飛距離ロスが少ない。
一方で軽量化によってスイングテンポが自然に整い、クラブ全体がスムーズに振り抜ける設計。

💡 特にヘッドスピード38〜42m/s前後のプレイヤーに最適です。

Qi35シリーズの違いを整理(比較表)

モデル名 重量感 寛容性 弾道傾向 想定ユーザー
Qi35 バランス型 中弾道 中級者〜上級者
Qi35 MAX 安定性重視 非常に高い 高弾道 初心者〜中級者
Qi35 MAX LITE 軽量×高MOI 高弾道 初心者〜中級者(ヘッドスピード控えめ)

👉 Qi35 MAX LITEは「MAXよりさらに軽く・やさしく」。
年齢層・体力・テンポに合わせて“より快適に飛ばす”選択肢です。

ギアマニアが注目する調整機構と打音チューニング

 

  • ロフトスリーブ(±2°)
    → 弾道高さとスピン量をプレイヤー好みに微調整可能。

  • Infinity Carbon Crown
    → クラウンの余剰重量を低重心化に再配置。より直進性アップ。

  • 打音設計
    → 軽量化しながらも、芯を食ったときの“カチッ”とした快音を実現。

ギアマニアにも満足できる細部の仕上がりです。

PING G440シリーズとの比較(安定性の基準として)

TaylorMadeの「軽量×操作性」に対し、PINGは「重量×安定性」が特徴。

モデル 特徴 比較ポイント
G440 MAX 高MOI・直進性重視 Qi35 MAX LITEと同系統。軽快さではQi35優勢。
G440 SFT 捕まり重視・スライス対策 Qi35 MAX LITEより球のつかまりが強い。
G440 LST 低スピン・強弾道 Qi35 LSの立ち位置に近い。

👉 安定性ではG440シリーズ
軽さとスピードではQi35 MAX LITEが優位。
目的に合わせた選び方がカギです。

初心者・上級者どちらにも刺さる“快適飛距離”

🟢 初心者には…

  • 軽く振るだけで高弾道&直進性

  • 打点のズレに強く、スライスしにくい

🔵 ギアマニアには…

  • カーボン×チタンの重量配分にTaylorMadeらしさ

  • 弾道調整の自由度、軽快な打音

  • 「軽くても芯を喰う感覚」が味わえる完成度

ドライバーのおすすめ7選

1-1 Qi35

カーボンウッドで「10K」の時代をリードしてきたテーラーメイドが、高い技術力と革新性で飛びとやさしさの限界に挑み、ついに”自分史上、最も信じられる”ドライバーがここに誕生。 テーラーメイドが新たに提案する飛びの4要素「ボール初速」×「打ち出し角」×「バックスピン量」×「より高い寛容性」があらゆるゴルファーのパフォーマンスを解放する。 ※慣性モーメント10Kの訴求は「Qi35MAX」ドライバーにのみに該当

商品特徴
メイドが新たに提案する飛びの4要素「ボール初速」×「打ち出し角」×「バックスピン量」×「より高い寛容性」があらゆるゴルファーのパフォーマンスを解放する。
メーカー
テーラーメイド
モデル
Qi35
価格(メーカー)
¥99,000
長さ(インチ)
45.5インチ
重量(g)
約304/2025 Diamana SILVER TM55
ロフト角(°)
9/10.5
シャフト
2025 Diamana BLACK TM60 / 2025 Diamana SILVER TM55 / 2025 Diamana BLUE TM50
グリップ
TM 2025 LK CL360 47.5g

1-2 Qi35MAX

カーボンウッドで「10K」の時代をリードしてきたテーラーメイドが、高い技術力と革新性で飛びとやさしさの限界に挑み、 ついに”自分史上、最も信じられる”ドライバーがここに誕生。テーラーメイドが新たに提案する飛びの4要素 「ボール初速」×「打ち出し角」×「バックスピン量」×「より高い寛容性」があらゆるゴルファーのパフォーマンスを解放する。 『Qi35 MAX』は、テーラーメイド史上最高の慣性モーメント10K「10,000」を維持しながら、ミスヒットに強くさらにまっすぐ飛ばせるドライバー。

商品特徴
テーラーメイド史上最高の慣性モーメント10K「10,000」を維持しながら、ミスヒットに強くさらにまっすぐ飛ばせるドライバー。
メーカー
テーラーメイド
モデル
Qi35MAX
価格(メーカー)
¥99,000
長さ(インチ)
45.25インチ
重量(g)
約305/2025 Diamana BLUE TM50S
ロフト角(°)
9/10.5
シャフト
2025 Diamana BLUE TM50 (S,SR,R)
グリップ
TM 2025 LK CL360 47.5g

1-3 Qi35 LS

カーボンウッドで「10K」の時代をリードしてきたテーラーメイドが、高い技術力と革新性で飛びとやさしさの限界に挑み、ついに”自分史上、最も信じられる”ドライバーがここに誕生。 テーラーメイドが新たに提案する飛びの4要素「ボール初速」×「打ち出し角」×「バックスピン量」×「より高い寛容性」があらゆるゴルファーのパフォーマンスを解放する。 『Qi35 LS』は、伝統的なツアーヘッドシェイプと「弾道調整機能(TASウェイト)」により、細かな弾道とスピン量の調整が可能。意のままに飛ばせる操作性の高いロースピンドライバー。 ※慣性モーメント10Kの訴求は「Qi35MAX」ドライバーにのみに該当

商品特徴
『Qi35 LS』は、伝統的なツアーヘッドシェイプと「弾道調整機能(TASウェイト)」により、細かな弾道とスピン量の調整が可能。意のままに飛ばせる操作性の高いロースピンドライバー。
メーカー
テーラーメイド
モデル
Qi35 LS
価格(メーカー)
¥99,000
長さ(インチ)
45.5インチ
重量(g)
約305
ロフト角(°)
9/10.5
シャフト
2025 Diamana BLACK TM60 (S)/ 2025 Diamana SILVER TM55 (S)
グリップ
TM 2025 LK CL360 47.5g

1-4 Qi35 MAX LITE

カーボンウッドで「10K」の時代をリードしてきたテーラーメイドが、高い技術力と革新性で飛びとやさしさの限界に挑み、ついに”自分史上、最も信じられる”ドライバーがここに誕生。 テーラーメイドが新たに提案する飛びの4要素「ボール初速」×「打ち出し角」×「バックスピン量」×「より高い寛容性」があらゆるゴルファーのパフォーマンスを解放する。 『Qi35 MAX LITE』は、高い寛容性を維持しながらも軽量化を実現。軽さが加わったことでさらに振りやすく、楽にまっすぐ飛ばせるドライバー。 ※慣性モーメント10Kの訴求は「Qi35 MAX」ドライバーにのみに該当

商品特徴
『Qi35 MAX LITE』は、高い寛容性を維持しながらも軽量化を実現。軽さが加わったことでさらに振りやすく、楽にまっすぐ飛ばせるドライバー。
メーカー
テーラーメイ
モデル
Qi35MAX LITE
価格(メーカー)
¥99,000
長さ(インチ)
45.5インチ
重量(g)
約277 / 2025 AIR SPEEDER TM
ロフト角(°)
9/10.5
シャフト
2025 AIR SPEEDER TM
グリップ
TM 2025 LK CL360 33.5g

1-5 G440 MAX

「飛び重心」設計と「高MOI」の融合でブレずに最大飛距離を生み出す PINGが理想とする重心ラインに近づいた「飛び重心」設計でブレずにさらに飛ばせるMAXに。 「新カーボンフライ・ラップ・テクノロジー」により、クラウン部分の余剰重量をヘッド下部に再配置しさらなる低重心化を実現。 新設計の「フリーホーゼルデザイン」により、ホーゼル周辺の重量が軽減され、PING史上最も低い重心設計となり、高弾道で低スピンの飛びを可能に。 フェースは前作より中心部で約4%、周辺部で約7%薄くなり、飛距離向上に貢献。余剰重量は高比重バックウェイトに配分され、高MOIを実現し、安定した飛びへ。 新しいヘッド形状は、構えやすく振りやすさも向上し、心地よい打音と打感へと進化した新MAXドライバー。

商品特徴
「飛び重心」設計と高MOIの融合で、ブレずに最大飛距離。新カーボンフライ・ラップとフリーホーゼルにより低重心化を実現し、高弾道・低スピンの安定した飛びへ。
メーカー
PING
モデル
G440 MAX
価格(メーカー)
¥107,800
長さ(インチ)
46インチ
重量(g)
約301
ロフト角(°)
9/10.5/12
シャフト
ALTA J CB BLUE/PING TOUR 2.0 CHROME/PING TOUR 2.0 BLACK/FUJIKURA SPEEDER NX GREY
グリップ
GP360 LITE TOUR VELVET ROUND

1-6 G440SFT

PINGが理想とする重心ラインに近づいた「飛び重心」設計でヒール寄りの重心設計、G440 SFTドライバー。 「新カーボンフライ・ラップ・テクノロジー」により、クラウン部分の余剰重量をヘッド下部に再配置、新設計の「フリーホーゼルデザイン」により、PING史上最も低い重心を達成し、高打ち出し低スピンを実現。 フェースは前作よりも中心部で約4%、周辺部で約7%薄く設計され、飛距離向上へ。スピン量が多く飛距離をロスしているゴルファーのために9度ロフトモデルを追加採用。 確実につかまえて、さらに飛ばせるG440SFTドライバー。

商品特徴
「飛び重心」設計×低重心化で高打ち出し・低スピン。確実につかまえて飛ばす、PING G440 SFTドライバー。
メーカー
PING
モデル
G440 SFT
価格(メーカー)
¥107,800
長さ(インチ)
46インチ
重量(g)
約294
ロフト角(°)
9/10.5
シャフト
ALTA J CB BLUE / PING TOUR 2.0 CHROME / PING TOUR 2.0 BLACK / FUJIKURA SPEEDER NX GREY
グリップ
GP360 LITE TOUR VELVET ROUND

1-7 G440 LST

PINGが理想とする重心ラインに近づいた「飛び重心」設計でさらなる強弾道へと進化したG440LSTドライバー。「新カーボンフライ・ラップ・テクノロジー」により、クラウンの余剰重量をヘッド下部に再配置し、新設計の「フリーホーゼルデザイン」により、PING史上最も低い重心を達成し、高打ち出し低スピンを実現。フェースは前作よりも中心部で約4%、周辺部で約7%薄く設計され、飛距離性能が向上。 「スピンシステンシー・テクノロジー」で上下のミスヒットでも最適なスピン量と弾道で最大キャリーを実現。クラウンからソールまでの形状を改良することでさらなる快音へ。 ブレない低スピンG440LSTドライバー。

商品特徴
「飛び重心」×低スピン設計で強弾道を実現。ブレずに飛ばすG440 LSTドライバー。
メーカー
PING
モデル
G440 LST
価格(メーカー)
¥107,800
長さ(インチ)
45.25インチ
重量(g)
約310
ロフト角(°)
9/10.5
シャフト
ALTA J CB BLUE/PING TOUR 2.0 CHROME/PING TOUR 2.0 BLACK/FUJIKURA SPEEDER NX GREY
グリップ
GP360 LITE TOUR VELVET ROUND

ドライバーの比較一覧

商品名 販売サイト 商品特徴 メーカー モデル 価格(メーカー) 長さ(インチ) 重量(g) ロフト角(°) シャフト グリップ
Qi35
Qi35
メイドが新たに提案する飛びの4要素「ボール初速」×「打ち出し角」×「バックスピン量」×「より高い寛容性」があらゆるゴルファーのパフォーマンスを解放する。 テーラーメイド Qi35 ¥99,000 45.5インチ 約304/2025 Diamana SILVER TM55 9/10.5 2025 Diamana BLACK TM60 / 2025 Diamana SILVER TM55 / 2025 Diamana BLUE TM50 TM 2025 LK CL360 47.5g
Qi35MAX
Qi35MAX
テーラーメイド史上最高の慣性モーメント10K「10,000」を維持しながら、ミスヒットに強くさらにまっすぐ飛ばせるドライバー。 テーラーメイド Qi35MAX ¥99,000 45.25インチ 約305/2025 Diamana BLUE TM50S 9/10.5 2025 Diamana BLUE TM50 (S,SR,R) TM 2025 LK CL360 47.5g
Qi35 LS
Qi35 LS
『Qi35 LS』は、伝統的なツアーヘッドシェイプと「弾道調整機能(TASウェイト)」により、細かな弾道とスピン量の調整が可能。意のままに飛ばせる操作性の高いロースピンドライバー。 テーラーメイド Qi35 LS ¥99,000 45.5インチ 約305 9/10.5 2025 Diamana BLACK TM60 (S)/ 2025 Diamana SILVER TM55 (S) TM 2025 LK CL360 47.5g
Qi35 MAX LITE
Qi35 MAX LITE
『Qi35 MAX LITE』は、高い寛容性を維持しながらも軽量化を実現。軽さが加わったことでさらに振りやすく、楽にまっすぐ飛ばせるドライバー。 テーラーメイ Qi35MAX LITE ¥99,000 45.5インチ 約277 / 2025 AIR SPEEDER TM 9/10.5 2025 AIR SPEEDER TM TM 2025 LK CL360 33.5g
G440 MAX
G440 MAX
「飛び重心」設計と高MOIの融合で、ブレずに最大飛距離。新カーボンフライ・ラップとフリーホーゼルにより低重心化を実現し、高弾道・低スピンの安定した飛びへ。 PING G440 MAX ¥107,800 46インチ 約301 9/10.5/12 ALTA J CB BLUE/PING TOUR 2.0 CHROME/PING TOUR 2.0 BLACK/FUJIKURA SPEEDER NX GREY GP360 LITE TOUR VELVET ROUND
G440SFT
G440SFT
「飛び重心」設計×低重心化で高打ち出し・低スピン。確実につかまえて飛ばす、PING G440 SFTドライバー。 PING G440 SFT ¥107,800 46インチ 約294 9/10.5 ALTA J CB BLUE / PING TOUR 2.0 CHROME / PING TOUR 2.0 BLACK / FUJIKURA SPEEDER NX GREY GP360 LITE TOUR VELVET ROUND
G440 LST
G440 LST
「飛び重心」×低スピン設計で強弾道を実現。ブレずに飛ばすG440 LSTドライバー。 PING G440 LST ¥107,800 45.25インチ 約310 9/10.5 ALTA J CB BLUE/PING TOUR 2.0 CHROME/PING TOUR 2.0 BLACK/FUJIKURA SPEEDER NX GREY GP360 LITE TOUR VELVET ROUND

まとめ

Qi35 MAX LITEは「やさしさ」と「軽快さ」の両立モデル

Qi35 MAX LITEは、Qi35シリーズの中で最も軽く振れるモデル。それでいて飛距離ロスが少なく、安定感も高い。
TaylorMadeらしい“飛びの設計思想”を保ちつつ、誰でも快適にスイングできる1本です。

関連記事リンク