※本ページはプロモーションが含まれています
ゴルフ初心者はティー選びがカギ!
「ティーなんてどれでも同じじゃないの?」――そう思っていませんか?
実はティーは、打ちやすさ・飛距離・ショットの安定感に直結する重要アイテム。特に初心者は、高さ調整が簡単で耐久性が高いティーを選ぶのが上達への近道です。今回は、Amazonで購入できる・評価も高い・初心者にぴったりのゴルフティーを7つ厳選してご紹介します。
ゴルフティーの選び方【初心者必見】
-
✅ ティーアップの高さが安定する目盛り付きタイプが便利
-
✅ 折れにくい柔らか素材でコスパ抜群
-
✅ 見失いにくいカラー設計も初心者には重要
-
✅ 購入前に口コミやレビュー評価をチェック!
初心者におすすめのゴルフティー7選(Amazon確認済み)
1. 【ダイヤゴルフ】トマホークティー(ロング/ショート)
-
特徴:飛距離・安定性・耐久性に優れた定番ティー。カラーで高さ調整も可能。
-
価格:約¥600〜
-
評価:Amazonでも売れ筋ランキング上位常連!
2. 【TOURTEE】Tour Tee Original ゴルフティー
-
特徴:独自構造で空気抵抗を抑え、ドライバーショットの直進性がアップ。
-
価格:¥1,200〜
-
対応:環境にも配慮した素材でビジネスユーザーにも人気。
3. 【BRIDGESTONE】マグネットティー GAGMGT
-
特徴:ティーが飛びにくい!マグネット式で繰り返し使えてコスト削減にも◎。
-
価格:¥1,000前後
-
ジャンル:高機能モデルながら初心者にも扱いやすい
4. 【ダイヤゴルフ】リプロティーシリーズ
特徴:スリムで環境に優しい素材。ボールを安定してセットしやすくレビューも好評。
-
価格:¥500台から
-
メリット:国内ブランドならではの品質管理が魅力
5. 【タバタ】リフトティースパイラル GV1419
-
特徴:高さが安定し、スイングのリズムも一定に。フォームに悩む初心者に最適。
-
価格:¥600〜
-
対応:店舗でも導入される定番ティー
6. 【ダイヤゴルフ】エアロスパークティー
-
特徴:360°首振り構造でインパクトの力を逃し、飛距離と方向性を向上。
-
価格:¥700前後
-
管理:ティー破損によるトラブルを回避
7. 【LITE】Tour Tee Mini ミックス T-491-990
-
特徴:コンパクトかつ視認性の高いカラーで紛失防止にも優れる。
-
価格:¥1,000前後
-
用途:整骨院など医療系ゴルファーにも人気
なぜAmazonで買うべき?
-
✅ 口コミ・レビューが豊富で安心
-
✅ 配送料無料やポイントアップの対象も多数
-
✅ 無料会員でも簡単に注文可能
-
✅ 複数商品を比較しやすい「ランキング形式」
-
✅ SNSやクーポン連携にも強く、集客に活用可能
ゴルフティーのおすすめ7選
1-1 【星野陸也プロ使用ティー】ダイヤゴルフ(DAIYA GOLF) トマホークティー ゴルフティー ロング・セミロング・ショート

ダイヤゴルフの『トマホークティー』は、ゴルフティーのベストセラーモデルとして、欧州ツアー優勝経験を持つ星野陸也プロをはじめ、多くのゴルフファーに支持されています。 アジャスターをくるくる回すことでティーアップ高を無段階で調整できるため、あなたの好みに合わせた高さで打つことができます!
1-2 TOURTEE Tour Tee Original ゴルフティー 5本入り

カップに突起があり摩擦を減らしスピンを抑える特殊ラバー加工!ポリカーボネート使用で高い耐久性、距離とコントロールを向上!
1-3 BRIDGESTONE 3本セット首振りティー

ティーの上部と下部の接合部分に、磁石と紐を使用したマグネットティーです。振り抜きがスムーズで、且つ刺したティーが飛んでいきにくいのも特長です。また、サイズが4種類あるので、お好みの高さをお選びいただけます。
1-4 ダイヤゴルフ(DAIYA GOLF) ゴルフティー リプロティーシリーズ

インパクトの抵抗を考慮したプロ好みの設定。段付きタイプはどこへ行っても常に同じ高さで打てるシンプルさが魅力です。
1-5 Tabata(タバタ) ティー リフトティースパイラル

・ヘッドを回転させて1段階(1mm)ずつ高さ調整可能 ・1段階ずつのロック式なので、自分の高さが見つけやすい! ・中心軸(ステー)は硬質⇒ボールが直接中心軸を押すのでティーアップしやすい!
1-6 ダイヤゴルフ(DAIYA GOLF) ゴルフティー エアロスパークティー

エアロスパークティーは2003年7月のデビュー以来、「飛距離を変える」ゴルフティーとして、 日本のアマチュアゴルファーに愛され、2017年に累計5,000万本販売を突破! それまで、ゴルフティーで飛距離が変わるという概念がなかった中で、この結果は多くのゴルファーの反響を呼び、「抵抗感が少なく、飛距離に繋がる」「ボールを打ってもティーが飛んでいかない」と口コミも広がっていきました。
1-7 ライト(LITE)ゴルフ ティ Tour Tee Mini

カップに突起があり摩擦を減らしスピンを抑える特殊ラバー加工!ポリカーボネート使用で高い耐久性、距離とコントロールを向上!
まとめ
初心者は“使いやすさ”と“耐久性”を重視しよう!
ゴルフティーは見た目以上にプレーの安定感・快適さに直結する重要アイテムです。初心者こそ、「高さ調整」「耐久性」「見やすさ」といったポイントを押さえたモデルを選び、ストレスの少ないラウンドを実現しましょう!ぜひ、自分に合った1本をAmazonで見つけてください!