※本ページはプロモーションが含まれています
2025年5月16日、ノースカロライナ州シャーロットのクエイルホロークラブで開催中の「第107回全米プロゴルフ選手権」は第2ラウンドを終了し、ベネズエラ出身のジョナタン・ベガスが通算8アンダーで単独首位に立ちました。2打差の2位タイには、韓国のシ・ウー・キム、フランスのマチュー・パボン、イングランドのマット・フィッツパトリックが続いています。※詳細は公式サイトをご確認ください。
目次
首位:ジョナタン・ベガス(-8)
ベガスは第2ラウンドを1アンダーの70でまとめ、通算8アンダーで単独首位に立ちました。最終18番ホールでダブルボギーを叩いたものの、前半の安定したプレーが光りました。
2位タイ(-6):シ・ウー・キム、マチュー・パボン、マット・フィッツパトリック
- シ・ウー・キム:第2ラウンドで252ヤードの6番ホールでホールインワンを達成し、6バーディー、1ボギー、1イーグルの64でラウンド。通算6アンダーで2位タイに浮上しました。
- マチュー・パボン:65の好スコアで通算6アンダーとし、上位争いに加わっています。
- マット・フィッツパトリック:安定したプレーで通算6アンダーとし、2位タイに位置しています。
その他の注目選手
- スコッティ・シェフラー:第2ラウンドを3アンダーの68で回り、通算5アンダーで5位タイにつけています。
- マックス・ホマ:第2ラウンドで64を記録し、通算5アンダーで5位タイに浮上しました。
- ローリー・マキロイ:初日の74から巻き返し、通算イーブンパーで予選通過を果たしました。
予選落ちした主な選手
以下の選手は予選カットライン(+1)を超え、週末のラウンドに進めませんでした:
- ジャスティン・トーマス
- ジョーダン・スピース
- ダスティン・ジョンソン
- 松山英樹
- ブルックス・ケプカ
特にダスティン・ジョンソンは通算12オーバーで152位と大きく出遅れました。
天候とコースコンディション
クエイルホロークラブは、雨の影響でコースが柔らかくなり、選手たちは「マッドボール(泥の付着したボール)」に苦しみました。これにより、ショットの正確性に影響が出たと報じられています。
日本での視聴方法|U-NEXTで独占ライブ配信!
2025年全米プロゴルフ選手権は、U-NEXTで独占ライブ配信されます。
視聴環境が整ったU-NEXTなら、以下のポイントで安心して楽しめます。
✅ U-NEXT視聴のポイント
- 大会全ラウンドを高画質で生配信
- 見逃し配信にも対応
- スマホ・PC・テレビでも視聴可能
- 無料トライアルあり(新規会員向け)
2025年全米プロゴルフ選手権を楽しむなら、U-NEXTが最もおすすめです。
地上波やCS放送では味わえない詳細な中継と快適な視聴環境で、世界最高峰のプレーを堪能しましょう。
放送スケジュール(日本時間)
日程 | 時間(予定) | 内容 |
---|---|---|
5月16日(金) | 午前2:00~午前8:00 | 第1ラウンド |
5月17日(土) | 午前2:00~午前8:00 | 第2ラウンド |
5月18日(日) | 午前2:00~午前8:00 | 第3ラウンド |
5月19日(月) | 午前2:00~午前8:00 | 最終ラウンド |
U-NEXTとゴルフネットワークでの中継が予定されています。
まとめ
第2ラウンドを終え、ジョナタン・ベガスが通算8アンダーで単独首位に立ち、シ・ウー・キムらが2打差で追う展開となっています。週末のラウンドでは、上位陣の熾烈な争いが予想されます。注目の第3ラウンドは、天候の影響でスタート時間が遅れる可能性がありますが、引き続き熱戦が期待されます。最新の結果や選手情報は公式サイトやスポーツニュースをチェックしつつ、U-NEXTでリアルタイム観戦を楽しみましょう。
※詳細は公式サイトをご確認ください。