※本ページはプロモーションが含まれています
国内最大級のゴルフ関連総合展示会
毎年多くのゴルファーや業界関係者が集まる「ジャパンゴルフフェア」が、2025年3月に開催されます。
最新クラブやゴルフ用品の展示はもちろん、試打コーナーやプロゴルファーによるトークショーなど、
ゴルフの“今”と“これから”を体験できる国内最大級のイベントです。
開催概要
名称:ジャパンゴルフフェア2025
会期:2025年3月7日(金)~9日(日)10:00~18:00
※詳しい日程は公式サイトをご確認ください
会場:パシフィコ横浜 展示ホール
主催:一般社団法人 日本ゴルフ用品協会
※各種催し物の詳細スケジュールや登壇ゲスト情報は、順次公式サイトで公開予定です。
見どころ
企画
女性ゴルファー応援企画「スタンプラリー&大抽選会」
「ジャパンゴルフフェア2025」とReginaがスペシャルコラボ!
女性ゴルファー応援企画として、「スタンプラリー&大抽選会」を実施します。
期間中にご来場いただいた女性ゴルファーの皆さまには、もれなくReginaオリジナル小冊子をプレゼント。
冊子内のスタンプラリー台紙を使い、会場内のスタンプを集めると、豪華景品が当たる抽選会に参加できます。
JGF2025 ゴルフアパレルアウトレットセール
JGF 2025の新企画として、アネックスホールの4区画を使用し、『アウトレットコーナー』を開催。
BRIEFINGやPacific GOLF CLUB、Jun&Rope’をはじめ、人気のアパレルブランドが10店舗以上出店。
アウトレット価格でのセールを一堂に実施するのは、新たなJGFの楽しみの一つに。
来場者の皆さまへの還元とSDGsの取り組みの一つとして、各ブランドの協力のもと待望の開催が決定。
イベント
チャレンジコーナー(ドラコン/ニアピン)~得意分野で、トップを目指せ!~
飛距離を競うドラコンチャレンジと寄せを競うニアピンチャレンジ。当日エントリーが可能な毎年大好評の参加型イベントです。
成績優秀者はもちろん、参加者全員に賞品が用意されています。
初心者レッスンコーナー~これから始めたいと思っている方も!~
初心者・ゴルフ未経験の方を対象にした、ワンポイントレッスン。ゴルフを始めたばかりの方や、始めたいと思っている方が、
安心して参加できるゴルフレッスンコーナーを開催。
弾道計測器体験コーナー~自分のゴルフを知って、効率的にスキルアップ~
ゴルファーなら誰もが気になるスイング、インパクト、弾道測定、すべて見せます。
普段なかなか知ることが出来ないスイングやインパクトなど弾道測定器を体験いただき、あなたのゴルフを計測します。
フード
フードコート~ちょっと一息、ランチやカフェもゴルフテイストで~
パシフィコ横浜での開催で、人気メニューとして定着した「崎陽軒」の弁当に加え、
新橋「舎舎迦〜ささか〜」の肉うどんが参加します。さらに今回も、様々なコンセプト・フードショップが来ます。
神奈川で人気の「BOXBURGER」、世田谷の「TOKYO COWBOY」や、「用賀倶楽部」、スペシャリティコーヒーを提供する「VANCOUVER COFFEE ROASTERS」、植物素材で身体と環境にやさしいスコーンを提供する「Scone Lab.VEGAN&」、
創立80周年を迎えるフルーツショップ「フタバフルーツ」などバラエティに富んだフードコートで楽しむことができます。
お買物
主催者販売コーナー~特別クーポンを利用してお得に!~
毎回恒例、有賀園ゴルフの協力によって開催するJGF販売コーナー。
会場で入手したホットな情報を活用し、自分に最適のギアやアイテムを手に入れませんか。
今回も一般入場者に配布する特別クーポン1000円分も使用可能!
出展・交流
コンポーネントコーナー~コアゴルファー垂涎の企画!~
「ゴルフクラブをコンポーネントとして組み上げたい」というコアなゴルフファンのニーズに応えたコーナーで、毎回多くの来場者が訪れる人気コンテンツ。クラブパーツのラインアップから組み上げのテクニック、周辺ツールや計測・調整機器の紹介まで、
コンポーネントに関わるあらゆる情報を集約。今回は、展示だけでなく各種パーツの販売も実施。
コーナー参加企業により、シミュレーションゴルフを使ったイベントも実施。
SDGs紹介コーナー~持続可能な開発のための取り組みの今~
世界的な取組として現在注目されているSDGs。
ゴルフ業界としても今後真剣に取り組んで行くべき課題について、その現状をJGFの会場で紹介します。
ゴルフツーリズムコーナー~魅力あるゴルフ環境の発信~
各地域の最新ゴルフ場情報や観光情報、さらに地域物産の販売など、各地の知りたい情報や楽しみが満載。
アクセス
電車
都内から30分
・東京駅より
JR東海道線・横須賀線を利用、横浜駅にてみなとみらい線に乗り換え、みなとみらい駅下車(33分)
・渋谷駅より
東急東横線(特急)利用(みなとみらい線直通)、みなとみらい駅下車(35分)
・新宿駅より
JR湘南新宿ラインを利用、横浜駅にてみなとみらい線に乗り換え、みなとみらい駅下車(38分)
*JR京浜東北線、横浜市営地下鉄の場合は、桜木町駅をご利用ください。
東海道新幹線 新横浜駅から20分
・JR横浜線で
菊名駅にて、東急東横線元町・中華街方面(特急・みなとみらい線直通)に乗り換え、みなとみらい駅下車(20分)
*市営地下鉄やJR横浜線を利用し、桜木町駅へアクセスする方法もございます
・タクシーで30分
*ご利用施設、道路状況により所要時間は異なります。
*乗り換え時間は含まれておりません。
車
・カーナビゲーション利用時の検索キーワード
【施設名】 パシフィコ横浜
【電話番号】 045-221-2155
【住所】 横浜市西区みなとみらい一丁目1番1号
首都高速神奈川1号横羽線 みなとみらいランプより約2分。
みなとみらいランプを降りたら、まっすぐ直進し、海の方へお進みいただきますと正面にパシフィコ横浜が見えてきます。
東名高速ご利用の場合(関西・東海方面から)
東名高速 横浜町田IC →保土ヶ谷バイパス 狩場IC →首都高速 神奈川3号狩場線 → 石川町JCT 首都高速神奈川1号横羽線 (横浜公園方面) → みなとみらいランプ 出口
首都高速湾岸線ご利用の場合(東京・千葉方面から)
首都高速湾岸線 大黒JCT(横浜公園方面)→首都高速神奈川3号狩場線 石川町JCT→ 首都高速神奈川1号横羽線(横浜公園方面) → みなとみらいランプ 出口
*道路状況により所要時間は異なります
車で来る方は駐車場に困ると思います。毎年行っていますが午前中には近隣3ブロック内の駐車場は満車になります。午前中の早い時間から来場すると困ることなく停める事が出来ると思います。
入場料・チケット情
入場料:
当日券:1,500円(税込)
前売券:1,000円(税込)
通し券:2,000円(税込)
※18歳未満、学生は無料
前売券の購入は公式サイトからお買い求めいただけます。
公式サイト・お問い合わせ
- 公式サイト:ジャパンゴルフフェア公式サイト
- お問い合わせ先:JAPAN GOLF FAIR 運営事務局
- TEL:03-4586-7899
- メール:jimukyoku@japangolffair.com
まとめ
ゴルフ熱がさらに高まる2025年シーズンに向けて、新製品情報やプロの最新トレンドに触れられる絶好の機会です。ゴルファー同士の交流の場としても盛り上がりを見せる「ジャパンゴルフフェア2025」。ゴルフ関係者だけではなく一般のゴルフファンはもちろん、これからゴルフを始めようという方だれでも参加、来場ができ、見るだけではなく体験、またお得にお買い物までできるます。ぜひ足を運んで、進化するゴルフの世界を体感してみてはいかがでしょうか。