Skip to content Skip to footer

other

【2025年】〜全英への道〜ミズノオープン開幕|全英オープン出場権をかけた熱戦!

※本ページはプロモーションが含まれています

2025年5月29日(木)から6月1日(日)まで、岡山県笠岡市のJFE瀬戸内海ゴルフ倶楽部にて「〜全英への道〜ミズノオープン」が開催されます。本大会は、日本男子ゴルフツアーの中でも特に注目度が高く、上位3名には「第153回全英オープン」への出場権が与えられる重要な一戦。スコットランドさながらのリンクスコースで、国内外の強豪プロがしのぎを削ります。
詳細は【JGTO公式サイト【ミズノ大会公式サイト】をご確認ください。

目次

  1. 大会概要
  2. コースの特徴
  3. 放送・配信予定
  4. 注目選手と見どころ
  5. チケット情報
  6. まとめ
 

大会概要

  • 大会名:第54回「~全英への道~ミズノオープン」
  • 開催期間:2025年5月29日(木)~6月1日(日)
  • 会場:JFE瀬戸内海ゴルフ倶楽部(岡山県笠岡市)
  • 賞金総額:1億円(優勝賞金2,000万円)
  • 主催:ミズノ株式会社
  • 主管:一般社団法人日本ゴルフツアー機構(JGTO
  • 後援:日本ゴルフ協会、日本ゴルフトーナメント振興協会、岡山県、笠岡市など
  • 特別後援:R&A全英オープン実行委員会、英国総領事館

本大会の上位3名(有資格者を除く)には、2025年7月に北アイルランドのロイヤルポートラッシュGCで開催される第153回全英オープンへの出場権が与えられます。また、最上位のアマチュア選手(高校生以下)には、同年8月にアイルランドで開催される「Boys’ Amateur Championship」への出場資格が付与されます。

コースの特徴

JFE瀬戸内海ゴルフ倶楽部は、瀬戸内海に面した本格的なリンクススタイルのコースで、全英オープンの開催地であるスコットランドのコースを彷彿とさせます。フラットな地形に大小の起伏や巧みに配置されたバンカー、池が特徴で、瀬戸内海から吹き込む風がプレーに大きな影響を与えます。フェアウェイキープ力やアプローチショットの精度が求められる戦略性の高いコースです。

放送・配信予定

大会期間中は、以下のメディアでの放送・配信が予定されています:

  • ABEMA:全日程をリアルタイムで配信
  • ゴルフネットワーク:3日目(5月31日)と最終日(6月1日)の一部時間帯を生中継

注目選手と見どころ

昨年の大会では、木下稜介選手が3年ぶりのツアー優勝を果たし、全英オープンへの出場権を獲得しました。今年も連覇を目指して出場予定であり、注目が集まります。また、今平周吾選手、堀川未来夢選手、石川遼選手など、国内トッププロが多数出場予定です。全英オープンへの切符を懸けた熱い戦いが繰り広げられることでしょう。

チケット情報

大会の観戦チケットは、ミズノ公式オンラインショップおよびローソンチケットにて販売中です。詳細は大会公式サイトをご確認ください。 【JGTO公式サイト【ミズノ大会公式サイト

まとめ

全英オープンへの道を切り拓く本大会。国内外のトッププレーヤーたちの熱戦をお見逃しなく。詳細は【JGTO公式サイト【ミズノ大会公式サイト】をご確認ください。

【U-NEXT ユーネクスト】※商品リンクあり