※本ページはプロモーションが含まれています
距離がわかるとゴルフは上達が早くなる!
グリーンまであと何ヤードか分からず、毎回“勘”でクラブ選びをしていませんか?
ゴルフ距離計があれば、正確な残り距離が一目でわかり、ミスショットの大きな原因である「番手選びの迷い」が解消されます。
とはいえ、初心者がいきなり複雑なレーザー式を使うのはハードルが高め。そこでおすすめなのが腕時計型のGPS距離計。
装着するだけで自動的にコースを判定してくれ、スイング中も邪魔にならず、操作もカンタンです。
なぜ初心者は“腕時計タイプ”の距離計から始めるべき?
- 
✅ 付けるだけで使える(構える必要なし)
 - 
✅ 操作がシンプル → ボタンを押すだけで測定完了
 - 
✅ 画面で距離が常に見られる → 次の番手がすぐ決まる
 - 
✅ スコア管理や心拍などおまけ機能も便利
 
まずは使いやすいGPSウォッチ型で“距離計に慣れること”が、上達への近道と言えます。
初心者でも使いやすい!人気腕時計型ゴルフ距離計おすすめ4選
① GARMIN Approach S70

高精細AMOLEDディスプレイ搭載。初心者でも使いやすいプレミアムモデル。
コースのレイアウトが全カラー表示され、「ハザードまでの距離」や「グリーン奥行き」なども直感的に把握できます。ショットも自動記録してくれるため、練習後の分析にも◎。「長く使える1台が欲しい初心者」におすすめ。
✔カラー画面で見やすい
✔距離計+スマートウォッチ機能付き
✔長く愛用できる最上位クラス
② EAGLE VISION ACE PRO EV-337

シンプル操作&見やすさ重視派に!初心者がまず使いやすいモデル。
装着してコースに出れば、フロント・センター・バック距離を自動表示。タッチ操作なしで使えるので、機械が苦手な人でも問題ありません。残り距離の読み取りスピードも早く、テンポよくラウンドできます。
✔ボタン操作ほぼ不要の初心者向け
✔画面が大きく文字も見やすい
✔高コスパ&軽量ボディ
③ Shot Navi Crest2

国内コースに強い!国産メーカーのGPS距離計。
日本全国のコース情報が豊富に収録されており、確度の高い距離表示が人気。画面は3つの大きな数字でシンプル設計。ラウンド中に“今どこを見ればいいか分からない”という迷いがなく、初心者でも迷わず使えます。
✔数字表示が大きく分かりやすい
✔安心の国産GPSデータ
✔防水仕様で雨の日もOK
④ Voice Caddie T11PRO

音声案内機能が便利!距離を“耳”で聞けるハイテクウォッチ。
画面を見る余裕がないときでも、ボタンを押すだけで距離を“音声で読み上げ”てくれるのが最大の魅力。さらに打ち上げ・打ち下ろしを判断する高低差補正機能も。初心者でも「この距離感で打てば良い」が感覚的につかめます。
✔音声読み上げが超便利
✔高低差補正で番手選びが楽に
✔デザインもスタイリッシュで普段使いOK
選ぶときは“使いやすさ・画面の見やすさ”をチェック!
腕時計型距離計を選ぶ際、初心者の方は以下のポイントを重視しましょう。
- 
画面表示(数字が大きいか)
 - 
ボタン数(操作はシンプルか)
 - 
GPS感度(距離反映の早さ)
 - 
防水性・電池持ち
 - 
飽きにくいデザインかどうか
 
距離計のおすすめ4選
1-1 ガーミン(GARMIN) Approach S70

全世界約43,000 コースを収録済み。コースマップがより詳細になり、林のエリアの描写やマップのズーム機能を追加。コース戦略がさらにイメージしやすくなります。 日常使いで便利なメッセージ通知・Suica ・音楽再生機能が充実。光学式心拍計を搭載しておりストレス計測・睡眠モニタリング・ BodyBattery などの機能で、日々の健康管理をサポートします。
- 商品特徴
 - コースの標高差・風情報・空気密度を考慮した推奨距離を表示し、クラブ選択をサポートします。ワンタッチで水平距離に切替も可能です。
 
- 重さ
 - 約56g
 
- サイズバリエーション
 - 42mm/47mm
 
- 対応コース数
 - 約43,000
 
- 連続使用可能時間
 - 約20時間(47mmモデル)/約16日間(47mmモデル)
 
- 防水性能
 - 50m防水
 
1-2 イーグルヴィジョン(EAGLE VISION) ACE PRO EV-337

スマホアプリ「EV PRO」との連携で、当日の風 向き・風速を表示します。 レイアウト画面、ヤーデージ画面にもアイコン 表示。常に風情報を意識することで、より戦略的 にプレーすることができます。
- 商品特徴
 - 日光の下でも視認性に優れた半透過型液晶パネルを採用しています。 ウォッチタイプでタッチパネルを初採用。 操作性が向上し、より感覚的に使用できるようになりました
 
- 重さ
 - 約41g
 
- サイズバリエーション
 - 幅46mm×縦46mm×厚さ15mm
 
- 対応コース数
 - 国内2578コース・海外261コース
 
- 連続使用可能時間
 - ゴルフモード:約11時間 時計モード:約24時間
 
- 防水性能
 - IPX7
 
1-3 Shot Navi Crest2(ショットナビ)

いままでのゴルフGPSナビで満足できないゴルファーへ 卓越した高級感とダイナミズム、風格あるデザインのCrestに圧倒的操作性を融合させ勝利の頂点を目指す。
- 商品特徴
 - グリーンの起伏をヒートマップで表示。現在地から見たグリーンの形状をリアルタイムに自動回転して、幅、奥行き、フロントエッジ、センター迄の距離も同時に表示。
 
- 重さ
 - 約64g
 
- サイズバリエーション
 - 57 × 46 × 14.5 mm
 
- 対応コース数
 - 国内5,409コース・海外59,331コース
 
- 連続使用可能時間
 - GPS 使用時 最大約8時間 時計約20日
 
- 防水性能
 - IPX7
 
1-4 Voice Caddie (ボイスキャディ )T11PRO

ボイスキャディでしか経験できない「スマートパットビュー」 まるでキャディのようにボールの位置からピンまでの距離と高さを測定し、パットに必要な全ての情報を提供。
- 商品特徴
 - 戦略的なコース分析のための「スマートコースビュー」 V.Ai3.5でティーイングエリアからホールアウト前まで、最も必要なコース情報を自動で案内。 より洗練されたグリーン攻略「スマートアプローチビュー」 グリーン攻略地点ではアプローチビューに自動で切り替わり、グリーンとピンをより攻略しやすく。
 
- 重さ
 - 約47.6g
 
- サイズバリエーション
 - 5×5×1.6cm
 
- 対応コース数
 - 世界約40000コース以上
 
- 連続使用可能時間
 - ウォッチモード約2日/ゴルフモード約10時間
 
- 防水性能
 - IPX7
 
距離計の比較一覧
| 商品名 | 販売サイト | 商品特徴 | 対応コース数 | 連続使用可能時間 | 防水性能 | 重さ | サイズバリエーション | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
                                        ガーミン(GARMIN) Approach S70                                                                              | 
                                    
                                    
                                         | 
                                    
                                                                            コースの標高差・風情報・空気密度を考慮した推奨距離を表示し、クラブ選択をサポートします。ワンタッチで水平距離に切替も可能です。 | 約43,000 | 約20時間(47mmモデル)/約16日間(47mmモデル) | 50m防水 | 約56g | 42mm/47mm | 
                                        イーグルヴィジョン(EAGLE VISION) ACE PRO EV-337                                                                              | 
                                    
                                    
                                         | 
                                    
                                                                            日光の下でも視認性に優れた半透過型液晶パネルを採用しています。 ウォッチタイプでタッチパネルを初採用。 操作性が向上し、より感覚的に使用できるようになりました | 国内2578コース・海外261コース | ゴルフモード:約11時間 時計モード:約24時間 | IPX7 | 約41g | 幅46mm×縦46mm×厚さ15mm | 
                                        Shot Navi Crest2(ショットナビ)                                                                              | 
                                    
                                    
                                         | 
                                    
                                                                            グリーンの起伏をヒートマップで表示。現在地から見たグリーンの形状をリアルタイムに自動回転して、幅、奥行き、フロントエッジ、センター迄の距離も同時に表示。 | 国内5,409コース・海外59,331コース | GPS 使用時 最大約8時間 時計約20日 | IPX7 | 約64g | 57 × 46 × 14.5 mm | 
                                        Voice Caddie (ボイスキャディ )T11PRO                                                                              | 
                                    
                                    
                                         | 
                                    
                                                                            戦略的なコース分析のための「スマートコースビュー」 V.Ai3.5でティーイングエリアからホールアウト前まで、最も必要なコース情報を自動で案内。 より洗練されたグリーン攻略「スマートアプローチビュー」 グリーン攻略地点ではアプローチビューに自動で切り替わり、グリーンとピンをより攻略しやすく。 | 世界約40000コース以上 | ウォッチモード約2日/ゴルフモード約10時間 | IPX7 | 約47.6g | 5×5×1.6cm | 
まとめ
まずは“簡単に使える1台”からスタートしよう!
距離計があるだけで、番手選びの迷いが減り、ショットの成功率が一気に上がります。
今回の4モデルは、どれも初心者でも直感的に使える人気商品ばかり。
✅「自分は機械に強いか?」「画面で見たい派?音声派?」など、性格・好みから1台を選べばOK!
腕時計型距離計で“迷いのないゴルフ”をぜひ体感してみてください。

            
                                    
                                    
                                    